「RefEx」は、4種類の測定方法による各組織における遺伝子発現状況の数値データのデータベースです。
「LigandBox」は、計算機によるバーチャルスクリーニング用の低分子化合物のデータベースです。
「核酸医薬品データベース」は、核酸医薬品について承認薬や、臨床試験における治験段階の情報をまとめたデータベースです。
今回の更新では、6件のレコードを追加しました。
jPOSTリポジトリは、質量分析の生データ、ピークリスト、解析データのリポジトリです。今回の更新では、jPOSTリポジトリのメタデータをまとめたもの(従来「jPOSTリポジトリメタデータ」として本アーカイブで公開)に加えて、jPOSTリポジトリの全公開データが本アーカイブからダウンロードできるようになりました。
「SPD」は、浸水ストレス下のダイズから得られたプロテオーム、トランスクリプトーム、メタボロームのデータベースです。
「カイコ参照トランスクリプトームデータ」は、カイコの新規参照ゲノム配列とカイコP50T系統における複数の器官由来のRNAseqデータから確立した参照トランスクリプトームデータとその関連データです。
「GGGenome dataset」は、ゲノムや転写産物から塩基配列を高速に漏れなく検索するツールであるGGGenome用の検索データです。
「KNApSAcK Core」は、二次代謝物と生物種の関係についてのデータベースです。
今回の更新では、生物種-代謝物関係データのデータ項目およびレコードを追加しました。
「科学技術用語形態素解析辞書」は、JSTシソーラスの見出し語と同義語を、形態素解析エンジンMeCabのユーザー辞書として使える形にしたものです。
今回は「JSTシソーラス見出し語・同義語辞書」を更新しました。ライフサイエンス分野と電子計算機分野の同義語の読みをNBDCで独自に付与しています。
「AOE」は、公共データベースに登録された遺伝子発現データについて、各種統計情報から検索・閲覧・比較することができるデータベースです。